
シャック? そんなもの自宅にはありません(笑
マンション住まいの子持ちで、奥方が「狭いから店広げるな」と。
おかしいなぁ、オレのウチなんだけど(苦笑
とはいえ、狙っているHFについては、思いのほかノイズや
抑圧なのか?(近所に中波AM局の送信所がある)
折角の11階という好ロケーションでありながら、
自宅では、ワッチすらままなりません。
てな訳で、移動専門とすることにしました。
でも、VHFワッチや、自作品の調整などで、自宅でも少々リグを
広げたいので、近いうちリグ達をコンパクトなキャリング・ケースに
ひとまとめにして、必要な時だけフタを開けてコンパクトラックのように
しようと画策中です。
(左より カッコ内は入手年)
・ミズホ通信 ピコ用純正スピーカーマイク (1989)
・ミズホ通信 MX−21S (1988)
・ミズホ通信 MX−6S (1995)
・ミズホ通信 CW−2S (1995)セミブレークイン&サイドトーン装置
・ヤエス FT−817 (2007)